

おすすめ情報を
チェックして
ポイントゲット!
※iOS限定です。Android版は2025年夏頃リリース予定です。
アプリの
ダウンロードはこちら
おすすめ情報を
チェックして
ポイントゲット!
※iOS限定です。Android版は2025年夏頃リリース予定です。
普段のお買い物を
自動で見える化
普段お使いの銀行や
カードの残高を
一括管理
毎月の収支を
カテゴリごとに
自動で管理
証券や年金などの
口座を連携することで
資産状況の
把握ができる
運用中ポイントの
状況も確認ができる
楽天の
お得なキャンペーンや
情報をお届け
連携口座数が
無制限になるなど、
便利な機能を備えた
プレミアムプラン
(有料会員)を
2025年内リリース予定
※アプリのイメージ画像は開発中の画面のため、実際の仕様とは異なる場合がございます。
楽天家計簿アプリでは、楽天カードや楽天銀行、楽天証券はもちろん、
楽天サービス以外も連携ができます。
※楽天銀行:1口座、
その他の楽天グループサービス:無制限
※他社の銀行口座:1口座、
他社の金融口座・サービス(クレジットカードなど含む):3口座
※法人銀行はサービス対象外となります。
※メンテナンス中のため、一時的に連携出来ないサービスがあります。
代表的な連携可能機関まずはアプリをダウンロードします
普段お使いの銀行口座やクレジットカードで口座をご連携ください。
お金の流れが見える化されます。
日々の家計改善にお役立てください。
楽天公式のポイ活サービスである「Super Point Screen」が楽天家計簿から利用できるようになりました。楽天公式なので安心・安全に楽天ポイントを貯めることができます。
※iOS限定です。Android版は2025年夏頃リリース予定です。
2025年5月28日(水)
今後予定している機能アップデートについて公開しました。詳しくはこちら
2025年5月19日(月)
楽天家計簿のAndroid版をリリースしました。インストールはこちら
2025年4月17日(木)
証券などの口座が連携可能になり、資産画面の新機能をリリースしました。
また、楽天キャッシュの残高、運用中ポイントを確認できるようになりました。
2024年7月31日(水)
楽天家計簿のiOS版をリリースしました。インストールはこちら
2024年4月17日(水)
楽天家計簿は無料で利用できますか?
すべて無料でご利用いただけます。(2025年4月時点)
なお、より便利な機能やプレミアムプラン(有料会員)を今後リリース予定です。
プレミアムプラン(有料会員)はどんな機能やメリットがありますか?
現在予定しているプレミアムプラン(有料会員)は下記になります。(2025年5月時点)
リリース時期は2025年内を予定しています。
・連携できる銀行口座やサービスが無制限
・好きなタイミングでデータ更新ができる
・広告の一部非表示
・楽天のその他のサービスがお得に使える
他にも便利な機能を予定しています。詳細は楽天家計簿アプリ内でお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
証券口座の連携もできますか?
はい、連携可能です。連携した口座の推移もグラフで確認できるため、資産状況の確認にお役立てください。
運用中ポイントの状況は確認できますか?
はい、確認できます。運用中ポイントについては自動で連携されます。
楽天サービス以外の銀行口座やクレジットカードも連携出来ますか?
はい。楽天以外の銀行は1口座、その他サービス(クレジットカード、電子マネー等)は3つまで連携できます。
楽天サービスに関しては、楽天銀行は1口座、その他のグループサービス(楽天市場や楽天カードなど)は無制限で連携できます。
ウェブ版やPC版はありますか?
ウェブ版・PC版はございません。(2025年4月時点)
楽天家計簿アプリをダウンロード